人気ブログランキング | 話題のタグを見る
人材紹介会社を使う
転職活動で大切なことは、よい人材紹介会社を探すこと ー よりも、よりよいコンサルタントを見つけ信頼関係を構築すること、と言えそうです。

人材紹介会社は、今、かなりの数あります。派遣などの仕事を紹介する会社もありますが、正社員の転職を支援する会社も山ほどあります。私はこのような会社をサーチファーム/search firm、と呼んでいます。日本企業を専門に紹介してくれる日系のサーチファームから、外資企業を専門に紹介してくれる外資系のサーチファームまで、いろいろあります。

サーチファームは、クライアント(人材の採用を考えている事業会社)の依頼に基づき、要件にあった人材を自分たちのもつ人材リストや就職情報サイトの匿名スカウトを利用し、探してきます。その人材の履歴書(名前や住所等はこの段階では伏せられます)をクライアントに渡し、気に入ってもらえば面接に入っていきます。最終的に、この人材が採用になった場合、サーチファームはこの紹介した人材の年収の20-30%ぐらいを報酬としてクライアントから受け取るシステムです。

一方、サーチファームを利用する職を探している人は、就職情報サイトの匿名スカウトに登録してサーチファームからコンタクトを待つ方法と、自分から申し込む方法とがあります。紹介してもらう前には必ず、コンサルタントに直接会って今までの経歴、今後のキャリアを話します。会ったコンサルタントが転職希望者の経歴をどれだけ高く評価してくれるかにより、その後紹介してくれる案件の数や質などが大きく変わる、というのが私の意見。大きいサーチファームだから有名企業の案件を紹介してもらえる、とは一概に言えないように思う。大きなサーチファームは、かなりの登録者数も多く、コンサルタントに覚えてもらうのが難しいのかな。なので、大きさよりもそのコンサルタントにいかに印象づけるか、気に入ってもらえるかが鍵なんじゃないかな、と思います。

私は中でも外資専門のサーチファームのコンサルタント数名と良い関係を築くことができ、それが今回の転職先を決めるのに役立ちました。外資専門のファームは、コンサルタントも外国人なことが多いですね。気に入ってもらえると、ミーティングでランチをごちそうしてもらえることも・・・ もちろん、一般的に外に出ていないシークレット案件なるものを優先的に紹介してもらえたり。またいつか転職する時にも手伝ってもらえるよう、転職が終わってしまった後もコンタクトを取っていくのが良いかもしれない。
by B0NDI.BLUE | 2006-06-28 09:24 | シゴトのコゴト
<< 就職情報サイトの効果的な使い方 Kaya jam / カヤジャム >>